スマートフォン版はこちら

にいみ皮ふ科アレルギー科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

にいみ皮ふ科アレルギー科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
広島市安佐南区の病院、「にいみ皮ふ科アレルギー科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 731-0102
住所 広島県広島市安佐南区川内5-31-11
電話番号 082-830-0006
診療科目 アレルギー科,皮膚科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

にいみ皮ふ科アレルギー科 のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

はっち さん / 2012/04/06
先生は優しく詳しくお話してくださりますが受付の年配の人が笑顔もなくてとにかく冷たい。
 
 


 

にいみ皮ふ科アレルギー科 の近隣にある病院のご紹介です。

藤井小児科医院 広島県広島市安佐南区高取北3-1-45
西原セントラルクリニック 広島県広島市安佐南区西原8-33-3
島本内科循環器科・皮フ科 広島県広島市安佐南区山本1-15-12
矢村皮ふ科クリニック 広島県広島市安佐南区中筋2-5-20
広島共立病院 広島県広島市安佐南区中須2-19-6
地主クリニック 広島県広島市安佐南区祇園2-12-19
妹尾皮膚科医院 広島県広島市安佐南区西原5-13-15
前田皮ふ科医院 広島県広島市安佐南区上安2-4-39 MGビル2F
こころ皮フ科クリニック 広島県広島市安佐南区伴南1-5-18-8 西風新都ゆめビル303
ふじい内科循環器科 広島県広島市安佐南区西原1-25-13


おすすめ病院の口コミ

  • 林檎さん
    住吉医院 口コミ
    住吉医院は、なんといっても院長が良い。赤ちゃんの頃から大人になっても通う患者が非常に多い。院長が国立呉医療センター小児科出身ということもあり、とにかく子供の患者が多い。その患者の親は住吉先生に子供の頃診てもらったという人もたくさんいる。
    それだけ勉強熱心で患者思いの先生だ。看護師さんもベテランの方が的確な指示を出し、どんなに忙しくても不快な思いをする人がいない、徹底された看護も患者が逃げない理由だろう。
  • レンジさん
    こどい内科クリニック 口コミ
    新しくできた病院ですので、病院内はとても明るくて綺麗です。
    また受付の女性の対応も、明るくはきはきしていて好感が持てますし、先生もとても親身にお話を聞いてくださいます。
    こちらの病院では、大腸や胃の検査も行っていて、前準備の為に病院内で下剤を飲んだりするのですが、その為の専用の部屋を用意してあり人目を気にすることなくトイレを使用する事が出来るのがありがたかったです。
    そして検査自体は無痛処置をしてから行うので、苦しい、痛い、そんな思いをすることなく検査を終えることが出来ます。
  • 林檎さん
    笠岡レディースクリニック 口コミ
    立地条件も呉駅から徒歩五分程度と通院しやすく、院長も患者さんに対しての対応が紳士的で非常に良い。
    婦人科は、女性といえど通いにくい場所なので精神的ケアも重要になってくる。院長がそのへんを配慮して下さっている感じが伝わるので、リピーター客が多いのもわかる。
    不妊治療にも積極的な病院なようなので、子供が欲しい方には必見かもしれない。内科などにかかるのとは訳が違うシビアな婦人病だからこそ、通いやすい病院を選びたい。
  • Tewaさん
    藤本医院 口コミ
    子供のころからかかりつけ医として利用している病院です。
    インフルエンザにかかったときや健康に不安があるときは、まずこの病院にかかることにしています。
    幅広い診療科を持っているため、何か不安があるときはこの病院にかかれば間違いないでしょう。
    専門的な治療は受けられなくても、病気の診断をしてくれるのです。
    看護師さんも顔見知りのため、安心して診察することができる病院となっているので、初診察の人でも安心して受診することができると思います。
  • 岳人28号さん
    福山こころの病院 口コミ
    福山第一病院には、内科、外科、整形外科、泌尿器科、リハビリテーション科などがあります。ここは休日や夜間も外来診療を受け付けており、いざという時、非常に便利です。わたしが夜間診療を利用したときは、ちょうど切り替えの時期で保険証を持っていなかったのですが、1万円を支払って、後日、窓口で清算しました。保険証を持っていた場合も同様に、診療内容に関係なく一定額(1万円よりは安いらしい)を支払って、後日、昼間の時間帯に窓口で清算する決まりになっているようです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

にいみ皮ふ科アレルギー科の口コミ詳細ページ上部へ